第8回読書会 日野行介『除染と国家ーー21世紀最悪の公共事業 』を読む

日時:2022年2月21日(月)20:00~
形式:zoom

福島第一原発事故後に、巨額の国費が投じられ、除染が進められた。東京ドーム18杯分の汚染土の最終処分地は決まっていない。

今回は、日野行介『除染と国家ーー21世紀最悪の公共事業』2018年を取り上げます。

本を読んだ人であれば、どなたでも参加できます。

zoom URLは、氏名・所属・関心を明記の上、5057125@rikkyo.ac.jpまでリクエストしてください。

 除染と国家 21世紀最悪の公共事業 (集英社新書) | 日野 行介 |本 | 通販 | Amazon


第56回読書会(第57回改め) 大澤真幸ほか『生成AI時代の言語論』を読む

日時:2025年4月14日(月)20:00~  形式:zoom   大澤真幸/松尾豊/今井むつみ/秋田喜美『生成AI時代の言語論』左右社(2024年)を読みます。 本を読んだ人であれば、どなたでも参加できます(無料)。 氏名・所属・関心を明記の上、4月12日(土)までにzoom ...