第48回読書会 村津蘭『ギニア湾の悪魔 キリスト教系新宗教をめぐる情動と憑依の民族誌』を読む







 

 

日時:2024年1月8日(月)20:00~ 
形式:zoom
 
村津蘭『ギニア湾の悪魔 キリスト教系新宗教をめぐる情動と憑依の民族誌』世界思想社(2023年)を読みます。
 

本を読んだ人であれば、どなたでも参加できます(無料)。

氏名・所属・関心を明記の上、1月6日(土)までにzoom URLを、奥野克巳あてに
リクエストしてください。
katsumiokuno@rikkyo.ac.jp 

zoom URLは、開催時間前に、指定のメールアドレスに送ります。

 ギニア湾の悪魔――キリスト教系新宗教をめぐる情動と憑依の民族誌

 


第47回読書会 結城正美 『文学は地球を想像する──エコクリティシズムの挑戦』を読む

第47回読書会は、Damaged Planet(傷ついた地球)研究会・科研費基盤研究(B)「アメリカ(中/南)西部文学におけるトランスリージョナリズムとエコフェミニズム」共催研究会を開催します。

【タイトル】
結城正美先生の講演とディスカッション
 『文学は地球を想像する──エコクリティシズムの挑戦』を読む

【趣旨】
日本における環境文学研究の第一人者である結城正美先生を招聘して、新著 『文学は地球を想像する──エコクリティシズムの挑戦』(2023年9月、岩波書店)を取り上げてご講演いただきます。奧野克巳さんが共同代表を務めるDamaged Planet(傷ついた地球)研究会と「西部科研」とが共催し、ディスカッションを繰り広げ、本分野の理解を深めます。

環境の危機は想像力の危機であり、文学の物語の力によって環境危機は深く意識化されます。『文学は地球を想像する──エコクリティシズムの挑戦』 では、そうした力強い宣言とともに、様々な文学作品が俎上に載せられて、環境文学の可能性が語られます。

本研究会では著者である結城正美さんをお迎えして、オンライン形式で研究会を開催します。
みなさまのご参加(無料)をお待ちしております。

【日時】
2023年12月3日(日)20:00~22:00

【形式】
オンライン

【プログラム】
20:00~20:05  研究会の開始にあたって

・・・・・・・・・・・・・ 山本洋平(明治大学 理工学部)  

20:05~20:40  講演

「いま、環境文学を読むということーー自著『文学は地球を想像する』を語る」

・・・・・・・・・・・・・ 結城正美(青山学院大学 文学部)

20:40~21:05  

コメント①

・・・・・・・・・・・・・ ハーン小路恭子(専修大学 国際コミュニケーション学部)

21:05~21:30 

コメント② 

・・・・・・・・・・・・・ 田代周平(Ecological Memes Co-Director/共同代表)

21:30~21:55  ディスカッション

21:55~22:00    締めの挨拶

・・・・・・・・・・・・・ 奥野克巳(立教大学 異文化コミュニケーション学部)

文学は地球を想像する

定員を超えたため、募集を締め切ります(2023年11月8日7時45分)

【参加申し込み】

一般募集枠(無料)15名 20名

1ケ月前の11月3日午前0時より参加申し込みを受け付けます。

奥野克巳宛に、タイトルを「傷研47」とし、①お名前、②ご所属、③ご関心を明記の上、メールでお申し込みください。

katsumiokuno@rikkyo.ac.jp

定員になり次第、募集を締め切ります。

 ZoomURLは、前日までに、いただいたメールにお送りします。

 *本研究会はJSPS科研費基盤研究(B)「アメリカ(中/南)西部文学におけるトランスリージョナリズムとエコフェミニズム」 JP21H00513の助成を受けたものです。

第45回、第46回読書会 スザンヌ・シマード 『マザーツリー』を読む

日時:①2023年11月10日(金)21:00

   (第45回 1~282ページまで)

   ②2023年11月21日(火)20:00~

   (第46回 283ページ以降) 

形式:zoom

スザンヌ・シマード 『マザーツリー 森に隠された「知性」をめぐる冒険』三木直子訳、ダイヤモンド社(2023年)を、2回に分けて読みます。

本を読んだ人であれば、どなたでも参加できます(無料)。

zoom URLは、氏名・所属・関心を明記の上、11月8日(水)までに

23wv001d@rikkyo.ac.jp

までリクエストしてください(2回同じものを使います)。

開催時間前に、指定のメールアドレスに送ります。

マザーツリー」スザンヌ・シマード著 三木直子訳|日刊ゲンダイDIGITAL

第44回読書会 トム・ヴァン・ドゥーレン 『絶滅へむかう鳥たち』を読む

日時:2023年10月27日(金)20:00~ 
形式:zoom

トム・ヴァン・ドゥーレン 『絶滅へむかう鳥たち 絡まり合う生命と喪失の物語』西尾義人訳、青土社(2023年)を読みます。

本を読んだ人であれば、どなたでも参加できます(無料)。

zoom URLは、氏名・所属・関心を明記の上、10月25日(水)までに

23wv001d@rikkyo.ac.jp

までリクエストしてください。

開催時間前に、指定のメールアドレスに送ります。

 Amazon.co.jp: 絶滅へむかう鳥たち: 絡まり合う生命と喪失の物語 : トム・ヴァン・ドゥーレン, 西尾義人: 本

第43回読書会 中沢新一×河合俊雄 『ジオサイコロジー』を読む

日時:2023年10月9日(月)20:00~ 
形式:zoom

中沢新一×河合俊雄 『ジオサイコロジー 聖地の層構造とこころの古層』創元社(2022年)を読みます。

本を読んだ人であれば、どなたでも参加できます(無料)。

zoom URLは、氏名・所属・関心を明記の上、10月7日(土)までに

23wv001d@rikkyo.ac.jp

までリクエストしてください。

開催時間前に、指定のメールアドレスに送ります。

 書籍詳細 - ジオサイコロジー - 創元社

 

第42回読書会 小倉美恵子『諏訪式。』を読む

日時:2023年7月25日(火)20:00~ 
形式:zoom

小倉美恵子『諏訪式。』亜紀書房(2020年)を読みます。

本を読んだ人であれば、どなたでも参加できます(無料)。

zoom URLは、氏名・所属・関心を明記の上、7月23日までに

23wv001d@rikkyo.ac.jp

までリクエストしてください。

開催時間前に、指定のメールアドレスに送ります。

 

 諏訪式。 | 小倉 美惠子 |本 | 通販 | Amazon

第41回読書会 E. A. Povinelli, M. Coleman, K. Yusoff "An Interview with Elizabeth Povinelli"を読む

日時:2023年7月17日(月)20:00~ 
形式:zoom

Elizabeth A. Povinelli, Mathew Coleman, Kathryn Yusoff の"An Interview with Elizabeth Povinelli: Geontopower, Biopolitics and the Anthropocene", Theory, Culture & Society 2017, Vol. 34(2–3) 169–185 を読みます。

 

論文を読んだ人であれば、どなたでも参加できます(無料)。

各自で論文は入手して下さい。入手できない場合は、ご相談ください。

zoom URLは、氏名・所属・関心を明記の上、7月15日までに

23wv001d@rikkyo.ac.jp

までリクエストしてください。

開催時間前に、指定のメールアドレスに送ります。

 

 

第56回読書会(第57回改め) 大澤真幸ほか『生成AI時代の言語論』を読む

日時:2025年4月14日(月)20:00~  形式:zoom   大澤真幸/松尾豊/今井むつみ/秋田喜美『生成AI時代の言語論』左右社(2024年)を読みます。 本を読んだ人であれば、どなたでも参加できます(無料)。 氏名・所属・関心を明記の上、4月12日(土)までにzoom ...